皮脂が原因の鼻ニキビはなぜ男性にできやすい?
男性の鼻には多くの毛穴が集中していて、毛穴には角栓などの老廃物がたまりやすく、排出されにくいこともあり、毛穴の詰まりを起こすこともよくあります。
そのため、皮脂の分泌が過剰になり、角栓による毛穴詰まりが原因で鼻ニキビが現れるのです。
10代の鼻ニキビ
このタイプの皮膚トラブルが多くみられるのが10代の思春期の男性です。
思春期になるとホルモンの分泌が活発になり、男らしい体を作り上げるため男性ホルモンも放出されます。
それとともに皮脂の分泌が過剰になり、鼻ニキビが出来やすくなります。
20代以上の鼻ニキビ
成人男性も例外ではなく、角栓の詰まりが原因で起こることがあります。
この部分は皮膚が弱いことから、角栓を押し出そうと指でつまんだりすると皮膚を傷つけてしまうため、雑菌が毛穴に入り込みニキビの原因を作り出してしまうことになりかねません。
さらに洗顔の際にうまく洗えないため、角質が毛穴に残ったままになってしまい、皮膚トラブルを起こしてしまう可能性が高まります。
症状を緩和させるには、日ごろの肌ケアが欠かせません。
洗顔の際はつまみ出すように洗うことは避け、よく泡立てた洗顔フォームを肌に乗せるようにして、優しくなでるように洗い上げていきます。
こうすると毛穴に詰まった角質が外に出てきやすくなり、ニキビの原因を予防することができます。
肌が荒れている場合は、しっとり系の洗顔フォームを使い保湿を重視したり、ぬるま湯のみで優しく流すようにして、皮膚の回復を待つ方が治りが早くなります。
10代に多い、頬ニキビ
頬ニキビは男性に起きる肌トラブルの1つで、10代の思春期に発生することが多く、顔や頬全体に広がることもあり青春のシンボルと言われます。
赤みを伴うケースが多く肌が凸凹になってしまうため、治癒までには時間がかかります。
どうしても気になるので手で触れてしまいがちですが、そのことで雑菌が付着してさらに症状を悪化させるので注意が必要です。
問題は皮脂の酸化
頬ニキビの原因はホルモンバランスの乱れで、思春期に差しかかると体は、大人へと成長していきます。
成長ホルモンが分泌されると、体の各部分が急激な成長を遂げていきます。
それと同時に、男性ホルモンがどんどん分泌されていくため、皮脂の分泌にも変化が生じます。
ホルモンの作用により皮脂の過剰な分泌が起こることで、頬の毛穴に詰まった皮脂が酸化し、ニキビができやすくなる原因を作り出してしまうのです。
20代以上の頬ニキビ
成人男性でも発生を見ることがありますが、思春期に比べて規模は小さくポツポツとあらわれるケースが多いのが特徴です。
原因は、ストレスや食生活の乱れです。
仕事上のストレスや人間関係でのストレスが原因で体の免疫機能が低下し、ホルモンバランスが乱れます。
抵抗力が弱まることから、雑菌の侵入が容易になりニキビができやすくなるのです。
外食やファーストフードなど脂っこいものが多い食事も、頬の毛穴を詰まらせる皮脂を増やすことになります。
予防には新陳代謝を高めるために、ビタミンを多く含んだ食品を選ぶことが大切です。
規則正しい生活をおくり免疫機能を強化することも大切です。
男性の顎周りニキビは食べ物が原因?
顔の皮膚は他の部分に比べて、デリケートで刺激を受けると傷つきやすいという特徴があります。
とくに口や顎周りの皮膚は柔らかく、皮膚の厚さも薄いことから肌トラブルを起こしやすいため、ケアには特別の注意が必要です。
男性の場合、口や顎周りにニキビが出来ることがあり、トラブルの原因の多くが食生活と関係しています。
刺激物の摂取
トウガラシなどの辛いものを食べ過ぎると肌にも刺激を与えるので、皮膚の弱い口や顎周りの皮膚トラブルを起こしやすくなり、ニキビができやすくなります。
辛い物が好きな男性で、これらのニキビが出ている人の場合は、患部が快方に向かうまで辛いものを食べるのを避けた方が良いでしょう。
糖分の取り過ぎ
疲れていると甘いものを食べたくなりますが、糖分を取り過ぎると皮脂の分泌を高めてしまうことになります。
甘いものは適度に抑え、果物などで補うようにすることで栄養バランスを調節することができます。
胃腸機能の低下
不規則な生活や仕事上のストレスなどで胃腸を痛めているときにも、ニキビができやすくなります。
胃腸が弱るとビタミンやミネラルの吸収が阻害され、体の抵抗力が低下して肌の弱い部分にトラブルが発生しやすくなるのです。
胃腸の整腸には、乳酸菌などが症状の改善に役立つことが広く知られてます。
口や顎周りのニキビを治すには?
口や顎周りの男性ニキビにはビタミンCが有効で、果物や野菜などの食べ物で摂る事を意識してみてください。
原因となる皮脂の分泌を抑えるだけでなく、肌の新陳代謝を高めてくれます。
サプリメントの摂取も有効ですが、ビタミンC誘導体配合の化粧水を使い、肌に直接塗ると即効性を実感できるはずです。
十分な睡眠をとると、さらに効果的です。
男性額ニキビの原因は20歳で分かれる
男性の額は皮脂の分泌が多いため毛穴が詰まりやすく、ニキビが発生する原因となります。
顔では面積が広くて必ず見られてしまう場所ですね。
額ニキビの原因は20歳くらいを前後に、発生する主な原因が変わってきます。
誰でも10代の思春期には、おでこに無数のニキビができることがあります。
気が付くと額が真っ赤になってブツブツニキビは思春期、青春の象徴なんて言われたりします。
思春期と男性ホルモン
原因となっているのが、成長期の体の変化です。
思春期には成長ホルモンが活発に分泌されるようになり、体の各部分が急速な成長を遂げていきます。
10歳代後半はこの勢いがあまりにも大きいことから、体の各部分が正しく制御できなくなる場合があります。
特に男性の場合は、思春期に男性ホルモンの分泌が活発になります。
男性ホルモンの作用は男らしくしていくことですが、それとともに毛穴から皮脂がより多く排出されるようになります。
体の新陳代謝も活発になることから、角質が外に排出されやすくなり、この時に額の毛穴が詰まりやすくなるのです。
このことが原因で額にたくさんのニキビができやすくなります。
20代以上の額(おでこ)ニキビ
成人男性の場合ですが、成人後はストレスが原因で肌のトラブルを起こします。
例えば仕事のスケジュールが、ハードであったり、人間関係がうまくいかなくなったりと、生活習慣やメンタルバランスを崩してしまう要素が多分に存在しています。
ストレスは自律神経を経て肌にも影響を与え、新陳代謝活動にも悪影響を及ぼします。
考えたり悩んだりして無意識のうちに額や顔を触り、手に付いた雑菌やウイルスを付着させてしまいニキビや肌トラブルの原因を作っているのです。
また、食習慣も要因となり外食やファーストフードの利用で、偏食が続くとビタミンやミネラル補給が適切に行なえず、細胞の回復に支障が出て、肌のトラブルを起こしやすくなります。
頭皮ニキビ原因は皮脂のつまり以外にも?
皮脂は体の毛穴から常に分泌されていて、男性で最も皮脂の分泌量が多いのが頭皮です。
頭皮には無数の毛穴があり髪の毛の一本一本がそこから生えていて、同時に皮脂も放出されています。
皮脂はもともと肌を守る役割を果たしますが、頭皮から出る皮脂も同じです。
しかし、皮脂の分泌量が多いことと、髪の毛が大気中の汚れを補足するため、毛穴が詰まるトラブルを起こしやすく、それがもとで頭皮ニキビの原因を作り出します。
シャンプーが影響していることも…!
男性の頭皮ニキビの原因のひとつとなるのがシャンプーです。
シャンプーは頭皮の汚れを洗浄する目的がありますが、頭皮のニキビができている状態でシャンプーをすると、ニキビ部分に刺激を与えてしまい患部を悪化させてしまうことがあります。
頭皮にニキビがある場合は、刺激を与えない洗い方を考えることが大切になります。
とにかく頭皮の毛穴を詰まらせないように
男性の頭皮ニキビの予防のためには、頭皮の毛穴を詰まらせないことが大切です。
そのためには、頭皮を清潔に保つことが大切で、シャンプーを正しく使用することで、頭皮のニキビを予防することができます。
適度なクレンジングで頭皮ケア
皮脂が多い人の場合、皮脂をしっかりと取り除くことのできる、クレンジングタイプを時折使うことで緩和できます。
指の腹を使って軽くマッサージするように洗い上げると、角質を押し出し頭皮環境がリフレッシュされます。
ただし、クレンジングタイプは頭皮の皮脂をすべて洗い流してしまうため、使い続けると頭皮の油分が不足します。
それを補うために余分な皮脂をさらに放出するようになるので、クレンジング頻度やヘアオイルなどのアフターケアに注意が必要です。